Linux とは

こんばんは!!

プロアシスタントです!!

 

今日は

Linuxとは

②資格について

 

この2つをメインに解説していきたいと思います。

 

①に入る前に、なぜこの記事を書こうと思ったのかを簡単に説明すると、

内定者課題として、資格習得がmustであり、私自身Linuxの重要性についてを最近知った為、情報の整理を目的に書いてみようと思いました。

 

 

Linuxとは

 

Linuxとは、Microsoft WindowsMacOSの無料の代替物のことを言います。

 

もっとわかりやすく説明すると、

コンピューターは、ハードウェア(PC本体)とソフトウェアに分かれています。

ソフトウェアは「基本ソフトウェア」と「応用ソフトウェア」に分かれており、Linuxは基本ソフトウェアに含まれます。

 

[基本ソフトウェア]

Operating System (OS)のことを指し、Linuxの他に、WindowsMac OS などがその例としてあげられます。(※OSとはコンピュータ全てを管理しているソフトウェアのことです。)

 [応用ソフトウェア]

wordやExcelなど、基本ソフトウェア上で動作するアプリケーションのこと指します。

 

 

 

LInuxを理解することは、フルスタックエンジニアへの大きな一歩とも言われています。

この画像からわかるように、

 

f:id:tomatoumorocoshi:20190915235913p:plain

<参考:https://avinton.com/blog/2017/11/lpic/ >

 

全ての領域でLinuxの知識は必要です。

しっかりと勉強していきたいと思います。

 

②資格について

 

Linuxの資格にはLPICがあります。

LPICはレベル1と2に分かれており、私はLPICレベル1の習得がmustです。

 

ちなみに、出題範囲は、

101試験 

1・システムアーキテクチャ
2・Linuxのインストールとパッケージ管理
3・GNUUnixのコマンド
4・デバイスLinuxファイルシステムファイルシステム階層標準

102試験 

1・シェル、スクリプト、およびデータ管理
2・インターフェイスとデスクトップ
3・管理タスク業務
4・必須システムサービス
5・ネットワーキングの基礎
6・セキュリティ

 

となっております。

 

 

 

資格を習得することができたら、勉強方法や参考書についてを、アウトプットしたいと思いますので、楽しみにしておいてください。

 

 

では、おやすみなさい